ヒトは強い


どうも!胸肉は整腸効果があるなぁと実感し始めている横山です。
#消化が良いものは成長効果が高い気がする。
#実は消化が良い胸肉。
#水も2リットル以上飲んでいます。

人はどんな逆境でも必ず回復する。
私は中途で障害を負いました。
大学時代、アメフト部でスタメンでガンガン活躍していた自分から考えると想像もできない、ドン底へのおちっぷりです。
他の人より明らかに筋肉隆々で、力もあった自分がじぶんでうごくことはおろか、生活をすることもままならなくなった自分への絶望は計り知れないものでした。
昔から、何があろうと体が動けばどうにでもなるという自信があっただけに、この時のショックは大変なものでした。
今までやっていたことどうなるんだろう・・・・。
結婚したばかりの妻はどうなるのだろう(籍を入れて二ヶ月でした。)・・・。
子供は?仕事は?
未来が見えない・・・・。
そんな心境で気分は文字通りドン底でしたが、いまではカフェで優雅に仕事をしています。

絶望していることの無駄

【片麻痺本人が思う】突然の障害を負った際の考え方(中途障害の考え方)
でも書きましたが、絶望や変えられないことに目を向け続けていてもハッキリ言いますが無駄です。何も変わらないし、自分も辛いだけです。

想像もしなかった逆境を越えるとわかる人の強さ。

上述したように、病前は自分にとても自信がありましたし、体もひとより強くそこには絶対の自信がありました。仕事もある程度できていたし、友達も多い方でした。しかし、ある時それらを全て奪われ、急に暗闇に突き落とされました。
その暗闇でのもがき方は誰の指導もありません。自分でたすらその事実と向き合い、理解し納得する必要があると私は思います。

ヒトは強い
どん底に落ちてみて思うのは、追い込こまれている時に、追いこんでいるのは誰かを追ってみると少し気持ちが軽くなると思います。
ちなみに私は一番自分を追いこんでいたのは自分でした。
自分で自分をボコボコにしました。しかし、今では正気を保てるようになっています。

ヒトは強いんです。それを信じれば、暗闇でも もがくことをやめないで済むと思います。


コメントを残す




Back to the top